HILSを導入したいけど 何を基準に どうやって検討したらよいか判らない
モータHILの導入には様々なステップを介します。
様々なHILSの性能比較から、長期的・短期的に見た時のそれぞれのコストパフォーマンスの比較、そして予算の策定...。
せっかくの装置導入ですので、出来るかぎりの納得ができるところまで理解したうえで選定をしたいところです。
今回のセミナーは、そんなHIL導入時の選定に関する"コツ"をご紹介します。
対象
・モータ制御の担当の方
・HILS導入を検討中の方
・既にHILSを導入しているが次回導入の為に勉強したい方
・HILSに出来る事と出来ない事を正しく見極めたい方
・HILSのコストパフォーマンスが気になる方
内容
モータHILの落とし穴?
・モータHILの物理構成は実機とはちがう
・実行速度の落とし穴
・どこで遅延がおきるのか?
他
モータHIL導入検討時のチェックポイント
・応答時間の比較の仕方
・P-HILはインテグレーション次第
・HIL再利用に必要なスキル
他
その他、もし気になるポイントがあれば、お申し込み時にお知らせください。
日時
随時開催(1日1社様)
開催場所
オンライン(Gotomeeting他)
※ 社内で認可されている会議システムがGotomeeting以外で固定されている場合はご相談ください。
費用
無料
募集人数
1日1社様