〒464-0067
名古屋市千種区池下一丁目11番21号
サンコート池下ビル2階
TEL:052(764)3311 FAX:052(764)3632
会社概要
導入分野
製品情報
新着情報
採用情報
サポート情報
お問い合わせ
私たちがご提供する製品は、主として化学、エレクトロニクス、メカトロニクス分野です
専門的な技術が要求される昨今、そのニーズにお応えすべく、
技術と技術のインターフェースとしてプロフェッショナルな
サービスをご提供致します
i-NEATの"NEAT"はラテン語の「光輝く」に由来し
「きちんとした」、「素晴らしい」などの意味があります
私達は “make a neat job of it” を合言葉に気の利いた
きちんとした、巧みなサービスをご提供することをお約束します
FT-IR(フーリエ変換赤外分光装置)について
FT
-
IR
は分析におけるマザーツールです。日本全国で毎年500台以上が販売されていると
言われてます。
FT
-
IR
は現在いろいろなメーカーから様々な形式が発表されています。
メーカーによって特色はありますが基本的な構造に変わりはありません。
しかし
FT
-
IR
はどこのメーカーでも同じではありません。メーカーにより設計思想が異なる為、
目的によってどこの装置を選択するのが良いかは変わってきます。波数や分解能というような
機能面の特性だけでなく、使用する目的に合った
FT-IR
の選択が非常に重要です。
(株)
NEAT
は長年の経験から、お客様が目的に合った最適な
FT-IR
をご選択いただくお手伝いをさせていただきます。
イメージングFT-IR装置
FT-IR試料作成用傾斜切削装置
FT-IR選択について
FT-IR
を選択される場合に一番重要なことは何よりも導入目的をはっきりさせることです。
FT-IR
は大きく分けて光源・分光部(干渉計、ビームスプリッタ)・検出部・試料サンプル部から成り立っています。個々の部品(光源、ビームスプリッタ等)の仕様一覧表を作って比較される場合がありますが、これらの部品部分の比較表からだけ判断することは非常に危険です。
FT-IR
は、部品を組み上げていく過程で各メーカーの思想が反映されてきます。例えば干渉計の構造によりミラーのスピードや動かし方が各メーカーによって違います。ビームスプリッターやトロイド鏡はそれぞれのシステム構築思想にあった形で配置展開されます。
FT-IR
は個々の部品の仕様や性能を判断するのではなく、装置全体としての仕様や性能を判断する必要があります。 目的を明確にし、その目的にあった装置性能を選択する必要があります。