HOME
会社概要
導入分野
製品情報
新着情報
採用情報
お問い合わせ
〒464-0067
名古屋市千種区池下一丁目11番21号
サンコート池下ビル2階
TEL:052(764)3311 FAX:052(764)3632
HOME
会社概要
導入分野
製品情報
新着情報
採用情報
お問い合わせ
JavaScriptが無効になっています。
弊社ホームページではJavaScriptを利用しています。
JavaScriptを有効化してください。
JavaScriptの有効化する方法を調べる
PA301 光音響測定装置
PA301 光音響測定装置
PA301 光音響測定装置は、固体・液体・半固体サンプルに最適な光音響FT-IRアクセサリーです。
PA301 光音響測定装置は、特許のカンチレバーセンサーを使用し、非常に高感度な測定が可能です。
PA301 光音響測定装置の検出器は使いやすく、様々な固体・液体・半固体サンプルを、
前処理無しで感度良く測定することが可能です。
PA301 光音響測定装置 サンプリング
PA301 動作原理
PAS 分光器はサンプルの赤外吸収を直接測定します。サンプル中の赤外放射による吸収は周辺のガスにより熱エネルギーとなり、光音響信号は熱拡散を起こします。
このガスの拡散エネルギーをカンチレバーセンサーで捕らえます。
カンチレバーセンサー
カンチレバーとは、日本語では片持ち梁(ばり)と言います。 片持ち梁は、梁の両端の一方が固定され、他方は動くことができる構造体のことです。この構造は信号を感度良く捕らえる為に機械工学や自動車工学等で多く使われています。近年は走査型プローブ顕微鏡用のセンサーとして使われていることで有名です。
超高感度光学センサー
システムの中心は特許の光学センシングです。
MEMカンチレバーとレーザー読み取りの干渉計で構成されています。
カンチレバーセンサーの動きを広いダイナミックレンジで直接読み取ります。
※本ページに掲載されている画像・資料は、全てGASERA社より提供されています。
お問い合わせ先
i-NEAT株式会社
愛知県名古屋市千種区池下1-11-21
TEL:052-764-3341 FAX:052-764-3340
* 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
HOME
会社概要
導入分野
製品情報
新着情報
採用情報
お問い合わせ
Others
サイトマップ
CORPORATE DATA
アクセス
ニュースのアーカイブ
採用情報
サポート情報
リンク
RSS配信
©2005-
All Rights Reserved NEAT Co., Ltd
個人情報保護ガイドライン