〒464-0067
名古屋市千種区池下一丁目11番21号
サンコート池下ビル2階
TEL:052(764)3311 FAX:052(764)3632
2008 11. 21 12月3日(水) MATLAB EXPO 2008
ザ・プリンスパークタワー東京で開催のMATLAB EXPO 2008に出展致しました。
データ解析、制御系設計、信号処理・通信などの様々なトピックで、
最新技術動向やMATLAB/Simulinkの導入事例、ソリューションを
ご紹介する総合技術カンファレンスです。

弊社は、OPAL-RT社製品リアルタイムモータシミュレータ JMAG-RT.RT-LAB、また電力系統リアルタイムシミュレーション EMTP-RTの展示と、
MBD開発を強力にサポートする頭脳集団 EMMESKAY社
統合モデリング環境 IME(Integrated Modeling Environment)の展示を行いました。
           
2008 11. 21 MBD・計測 [モデル開発支援製品>MTM(Model Test Manager)] ページをリニューアル致しました。 ★是非ご覧ください。
           
2008 11. 14 11月26日(水)~27日(木) 第13回高分子分析討論会
名古屋国際会議場にて高分子分析討論会が開催されました。
高分子分析・特性解析全般に関する討論会です。

弊社は、卓上傾斜切削機ポータブルラマン装置「MiniRamanII」の展示を行いました。

高分子分析討論会詳細につきましてはこちらよりご覧ください。
           
2008 09. 24 EMMESKAY社 「コントローラ・コミュニケーション・ツールボックス(CCT)」の新しいカタログが出来ました。
CCTは、MATLAB(R)上で動作し、キャリブレーションツールとの通信を実現する為のツールボックスです。下記ページよりダウンロードして頂くことが可能です。
[CCT](216KB) PDFfileダウンロード
           
2008 09. 22 EMMESKAY社 「統合モデリング環境(IME)」の新しいカタログが出来ました。
IMEは、Emmeskay社が開発したモデルベース開発を支援するモデル管理システムです。
下記ページよりダウンロードして頂くことが可能です。
[統合モデリング環境(IME)](404KB) PDFfileダウンロード
           
2008 08. 28 EMMESKAY社 「コード変換サービス」の新しいカタログが出来ました。
コード変換サービスは、レガシー制御ソフトウェアをSimulink(R)実行可能仕様書に変換、モデルベース開発環境への移行を支援するサービスです。
下記ページよりダウンロードして頂くことが可能です。
[コード変換サービス](767KB) PDFfileダウンロード
           
2008. 08. 08 2008 分析展
9月3日(水)~5日(金)10:00~17:00 幕張メッセ国際展示場にて
日本最大の分析機器に関する展示会分析機器展が開催されました。
当社は(株)エス・ティ・ジャパン様 [ No.7A-606,702 ]、
(株)マイクロサポート様 [ No.6B-001 ]
 のブース内にて、
卓上傾斜切削機の展示実演を行いました。
卓上傾斜切削機は層構造のサンプルを斜めに切削できる画期的な商品です。
詳細については、下記ファイルをご参照ください。
[卓上傾斜切削機について] PDFfileダウンロード
           
2008 06. 26 [ MBD・計測 ] [ 分析 ] ページをリニューアルしました。
是非ご覧ください。
           
2008 05. 20 EMTPをPC上でリアルタイムに走らせることに成功しました
詳しくはこちらのページよりご覧ください。
           
2008 05. 22 EMMESKAY社 「燃料電池スタックモデル FCスタック」の新しいカタログが出来ました
下記よりダウンロードして頂くことが可能です。
[燃料電池スタックモデル FCスタック](347KB) PDFfileダウンロード
           
2008 05. 12

Opal-RT社 「RT-LAB用 リアルタイムシミュレーション・ターゲット」の
新しいカタログが出来ました

下記よりダウンロードして頂くことが可能です。
[RT-LAB用 リアルタイムシミュレーション・ターゲット](1,807KB)
PDFfileダウンロード

           
2008 04. 07 新年度 スタートしました
入学・入社式の4月、新しい環境で生活を始められている方が多いのではないでしょうか。
(株) NEATも新年度を向かえ、各分野において最先端の技術とより良いサービスを提供させていただきたいと思っております。
シミュレーション・エレクトロニクス分野では、OPAL-RT社のHILSシステムに加え、 EMMESKAY社・国内の10社以上のソフト及びハード専門の技術会社と協力しながら、 モデルベース開発におけるあらゆる場面でお客様に最適なソリューションを提供させていただきます。
新しい材料開発に欠かせない分析技術分野においては、 卓上傾斜切削機をはじめ、FT-IRおよび周辺アクセサリー、特にラマン分光装置(ラボ用、プロセス用)の販売に力を入れて行きたいと思っております。また、近年ラマン装置を反応のプロセスコントロールに使用する気運が高まっています。 ラマン分析やそれらを基にしたプロセスコントロール全般に関わるビジネスを ご提案致します。
(株)NEATを本年度もどうぞよろしくお願い致します。
           
2008 02. 20

EMMESKAY社 「MoVE Power-train Architecture」の新しいカタログが出来ました
下記よりダウンロードして頂くことが可能です。
[MoVE Power-train Architecture](131KB) PDFfileダウンロード

           
2008 01. 25 B&W Tek社製品の取り扱いを始めました。
是非、「レーザーラマン分光装置」ページをご覧ください。
B&W Tek社製 MiniRamanのカタログを下記よりダウンロードして頂くことが可能です。
[MiniRaman](313KB) PDFfileダウンロード