はじめてのV字開発 ~V字プロセスにおける要求、HILS、RCP~
V字プロセスってなに? 要求ってなに? V字でHILやRCPはどう使われるの?
V字プロセスにおける、要求や、HIL(ハードウェア・イン・ザ・ループ)、RCP(ラピッド・コントロール・プロトタイピング)について、スイスのRCPメーカーImperix社の製品と、カナダのOPAL-RT社の製品を使って説明いたします。
プレゼン資料を下記URLよりダウンロードいただけます。
内容
- 株式会社NEATの紹介
- イントロダクション V字開発(V字プロセス)って何?
- V字は哲学
- 要求 ~V字プロセスの主役~
- システムデザイン ~モデルベースの入り口~
- 実装プロセス ~MBDの始まり~
- V字の中のRCP ~正しく動かすために~
- V字の中のHIL ~安全に壊れるために~
- V字の中のイタレーション ~組織の財産としての要求~
- MBDはV字だけじゃない~研究用途のHILとRCP~
- 最後に:最先端って、面白い!




プレゼン資料を下記URLよりダウンロードいただけます。


